top of page
![](https://static.wixstatic.com/media/579560_59e71e1e4de2498eac76b641a629f926~mv2.png/v1/fill/w_300,h_74,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/579560_59e71e1e4de2498eac76b641a629f926~mv2.png)
TA NO KYU
![](https://static.wixstatic.com/media/579560_17829a8631a34b62843a4f1eba02224d~mv2.jpg/v1/fill/w_1236,h_397,al_c,lg_1,q_85,enc_avif,quality_auto/579560_17829a8631a34b62843a4f1eba02224d~mv2.jpg)
About
自家製ちょい細麺「たの久」
小松島市田野町出身の初代店主は、うどんが大好きでした。
営業職だったサラリーマン時代は、毎日、違うお店のうどん食べていたそうです。
徳島県内では飽き足らず、香川県にもよく通ったそうです。
40歳の時、どうしても自分が食べたいうどんを、自ら作りたいと思い、一念発起し脱サラ。
徳島県と香川県のうどん店で修行。昭和59年に現店舗をオープンさせました。
やや細麺で、つるつる、少しだけコシのある、おいしいうどんを探求し、現在に至ります。
出汁も少しイリコ風味と醤油が強めの出汁を作り上げました。このレシピは現在も守り続けています。
![](https://static.wixstatic.com/media/579560_aac138859b7d466c8b0df3069d1cdc58~mv2.jpg/v1/fill/w_858,h_858,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/579560_aac138859b7d466c8b0df3069d1cdc58~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/579560_c1655b4bc04445bb903a51f60951c64a~mv2.jpg/v1/fill/w_858,h_858,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/579560_c1655b4bc04445bb903a51f60951c64a~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/579560_a9c36aaf1f8948559c36d9cb20660ab3~mv2.jpg/v1/fill/w_858,h_858,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/579560_a9c36aaf1f8948559c36d9cb20660ab3~mv2.jpg)
Concept
コンセプト
1「無添加で、こどもにも安心」
自家製の出汁、麺は、化学調味料を不使用。その他食材も着色剤等の添加物をなるべく含まないものを使用しています。鳴門海峡で育った本場鳴門わかめをはじめ、牛肉、豚肉は国産を使用。米、野菜は徳島産を使用。手間をかけ、地元の食材をひとつひとつお店で仕込んでいます。
2「できたての美味しさを腹いっぱい」
天ぷら、唐揚げは注文を頂いてから作っています。そのため少々お時間をいただいております。
また、当店のメニューは、うどん、ドンブリ共に、通常のお店の1.3倍程度のボリュームとなっており、お腹いっぱいになります。
3「徳島産食材のおいしさを世界へ」
今後は、徳島特産の食材を使用したメニューを開発し、県外海外へお届けしたいと考えています。
bottom of page